株の初心者は投資セミナーに参加しよう!

株式投資の本を読んで、株式投資セミナーに出よう!これが、株で勝つための最短コース。初心者でも大丈夫ですし、無料セミナーも多いです!!私は大阪の株セミナーの良く参加しています。

もちろん、株だけでなくFXでも投資信託でもOKですね。株式投資セミナー、投資セミナー、株式セミナーで調べれば、有料・無料のセミナーがたくさん見つかりますよ。

証券会社のセミナーだけでなく、個人投資家さんのセミナーも開催されているのがわかります。今では大阪・東京の会場セミナーだけでなく、Webセミナーも多いですね。

自分もそうでしたが、株式投資で大きな利益を出したい!と株の世界に入ってくる人は多いです。しかし、すんなりと勝たせてくれないのが株式相場というものです。多くの株初心者が参入してくる大きな上昇トレンドの後半で、運良くビギナーズラックで勝つこともあります。

しかし、このようなことが長くは続きません。大きな損失を出す前にやっておくことがあります!

まずは、株式投資に関する本を読み込む。難しい株本ではなく、チャートが一杯載っているものが良いと思います。もちろん、株式投資の書籍を読むだけでは、わからないこともたくさんありますね。

そこで、これを補ってくれるのが株式投資セミナーです。


※尾崎さんの名古屋セミナーの様子

なお、セミナー内容についてはこちらをご覧ください。

7月5日(日)株式投資無料Webセミナーのご案内!

今は、証券会社の投資セミナーだけではなく、個人トレーダーの方や株式アナリストの方の単独セミナーも多く開催されています。

自分の株式投資セミナーの参加回数を数えてみると、有料、無料合わせてには、45回ぐらいになります。

なので、今となっては、どのトレーダーが良いのか、どの株式評論家が良いのか、どの株式アナリストが良いのか、大体わかります。笑

もちろん、自分の投資スタイルによって好みは変わりますが、根本的な投資哲学的なものは同じように感じます。

この株式投資セミナーサイトでは、私がトレーダーとして最も信頼に値する人物、尾崎さんの紹介と株式投資初心者が非常に役に立つ基礎知識をご紹介いたします。

尾崎さんのブログを読んでいて思うことは、考え方が非常にシンプルということです。例えば、株式投資をするにあたり、判断するのはたったの3つだけです。

1、どの銘柄を、
2、どのタイミングでエントリーし、
3、どのタイミングでエグジットするか、

尾崎さんは特に、「エントリーのタイミング」に重点を置いています。しかも、このエントリーのタイミングの取り方も、超シンプルに解説されています。

それは、くいっとチャート&がっくりチャートです。

さすが関西人という感じもしますが、複雑な相場をシンプル過ぎる切り口で解説しています。実際の尾崎氏の株式投資セミナーに参加しましたが、書籍は思っていた以上に奥が深いことが分かりました。


※尾崎さんの東京セミナーの様子

また、尾崎氏に「本を読んだだけでは勝てないよ・・・」
とも言われ、ちょっと悲しかったですが。涙

この点を踏まえて、株式投資の必勝術を紹介していきたいと思います。

ちなみに、尾崎さんの新刊が出ました。セミナーを受ける前に読んでいったら、セミナー理解度はグッと上がりますよ。

アマゾンでのご購入はこちらからどうぞ!

どうして株式投資で勝つことが出来ないのか?

株式投資で資産増大を狙い、参入してきたと思います。しかし、株を始めてみるとなかなかうまくいかず、資金を減らしただけで株式市場から去る人が多いのもまた事実です。

株式市場から退場したくないので、しっかりと勉強しようと株式投資のセミナーを検索して、本サイトに来られたと思います。

株式投資をしている人を見渡すと、負けている人の方が圧倒的に多いですが、確実に稼いでいる投資家もいてます。個人投資家で大きな利益を出し、有名になった人は、証券会社のセミナー講師や株式投資の書籍を執筆し、人生の上昇トレンドに乗っています。

どうしたら、「勝ち組投資家」のようにうまく投資で稼ぐことができるのでしょうか?

相場に関する書籍を読み込み、株式投資で勝つための本質的な問題は何か?といつも考え続けました。歴史に残る相場師もいろいろと答えを出してくれているものの、自分自身の中で核心的な答えにしては、ピンとこないところがありました。

しかし、株式投資はエントリーのタイミングがすべてだ!ということを書いてある本がありました。

かなりの株式投資の書籍を読み込んでいたので、それなりには知識はあったのですが、この「株式投資はエントリーのタイミングがすべてだ!」という言葉を聞いて、後頭部を回し蹴りされたような衝撃を受けました。

自分の中で確信となり、「エントリーとエグジットのタイミング」について徹底的に研究することにしました。

どうして株式投資で勝つことが出来ないのか?

大きな損失を出した自分を振り返ってみると、しっかりと銘柄研究したにもかかわらず、買った株価が買った途端に暴落した、損失に耐え切れずに株を売ったらその直後に株価急騰した・・・。

株式投資で勝つためには、エントリーとエグジットのタイミングがすべてです。

このタイミングをしっかりと掴めるかどうか、これが株式投資で大きな利益を得ることができるどうか、ですね。

ここでお気づきの方も多いと思いますが、株式投資本でも株式投資セミナーでも、エントリーのタイミングを最重要視されているのが尾崎さんなのです。

エントリーのタイミングをこんなに力説されている人はほかにいないと思います。なので、尾崎さんの手法を徹底的に研究しております。

株初心者が勝つためには何をすべきか?本、DVD、セミナー、スクール?

株初心者でも株式市場という土俵に上がれば、プロと戦うことになります。なので、なるべく早く投資知識を吸収し、勝つための秘訣を習得する必要があります。

ネットで検索すれば、実際のトレードを解説していたり、トレード手法を紹介していたり、株式投資に関する情報は溢れています。情報の取捨選択だけでもかなり労力を使います。

また、株式投資で勝つための本もたくさん出版されていますし、投資関連のDVDも溢れています。さらには、有料・無料問わず投資セミナーもたくさん開催されています。

しかし、どの方法を選択してもなかうまくいかない、なんてことはありませんでしたか。何故でしょうか。

私も株式投資について勉強していく中で感じたんですが、自分に合う投資法やスタンスや銘柄がどうしてもしっくりこないものが多いのです。特に投資初心者にとっては、実践で活かすことができません。

実際のところ、投資本を読みまくっても、投資DVDを見まくっても、投資セミナーに行きまくっても、投資スクールに通っても、勝てる人は勝てるようになりますが、ほんの一握りの人だけです。

では、株初心者が勝つためには何をすべきか?

株初心者が勝つためには、目的をもって、相場の研究をすることです。

手あたり次第に知識を吸収しようとせず、要点だけを上手く拾い上げ、そこの注力するのがベストです。私の場合は、

先にも述べていますが「エントリーのタイミングの研究」

これに尽きます。実は、これはプロの投資家が非常に重要視しているポイントのひとつでもあるんです。このエントリーのタイミングを最優先にして相場研究し、さらに知識・技術を深く掘り下げ、どんな相場でも勝てる強い投資家になるぞ!と考えています。

儲かる株はどう探したら良いのか?

数年前、パズドラの大ブームで株価が100倍以上にもなったガンホーのように、株式市場には夢のある話が転がっています。しかし、なかなかガンホーのような事例を探すのは難しいです。

それでは、どうしたら良いのか。

ファンダメンタルズ分析に使われる「PER」「PBR」「利回り」といった指標があるんですが、初心者が使うには難しい指標かもしれません。

ここは、皆さんが好きな銘柄を30~50ほど選んでください。

株雑誌や投資系メルマガで有名どころや主要銘柄を選んでください。特に基準はなく、基本的には好きな銘柄を選んでいただいて構いません。

ただ、ちょっと意識するなら、出来るだけいろんな業界の銘柄を選んでください。幅広い銘柄を選んでおくと、その時々で動いている銘柄を見つけることが簡単です。しかも、動いているということはトレードができるということです。

最初はチャートから銘柄選びはすることは苦労するかもしれません。しかし、慣れてくると感覚的にトレードがしやすい銘柄の傾向を掴むことができます。

そうなると、最初に選んだ銘柄に固執する必要はなく、自分のトレードスタイルに合わなければ、銘柄を入れ替えればいいのです。

相場で経験を積んでいくと、銘柄選びも重要なことがわかります。でも、最初のうちは自分基準で大丈夫ですよ。

チャート分析とは何か?チャートの奥深さを知ろう!

株式投資をしたことがある人でも、チャートを見たことがない人は多いのではないでしょうか。見たことがある人でも、「どうやって見たらいいの?」とよく分からない人もいると思います。

チャートとは、過去の株価の動きをグラフで表したものです。チャートは、株価動向を分析する上で必須です。例えば、野球の試合でどっちが勝つか、競馬ならどの馬が勝つのか、過去成績を参考にしたりしますよね。

明日の天気なら、天気図を使って雲の動きを観察します。株も同じで、明日の株価動向を予測するのにチャートを使うのです。実際、勝ち続けているトレーダーはしっかりとチャートを活用していますし、重要なツールです。

チャートは株価の動きを視覚的に捉えることができるので、コツさえつかめば初心者でも心強い味方になります。チャートは市場のあらゆる動向を反映していると言われており、今後の株価動向が見えるようになります。

チャートを深く読み解くことをチャート分析と言います。このチャート分析を行うことで、株式投資のポイントである「エントリーとエグジットのタイミング」を掴めます。よく分からないまま損だけ増えていく・・・なんてことはなくなりますよ。

株で儲けるにはエントリーのタイミングが最重要

株で儲けるにはエントリーのタイミングが最重要!!と確信したので、これにフォーカスして、深掘り研究しております。

株式投資のタイミングは株価チャートで判断する

株式投資で最も重要なのは銘柄選びではなく、エントリーのタイミングです。どんなに大きく上昇する銘柄でも高値圏・天井圏でつかんでしまっては、利益が出るどころか、場合によったらロスカットになります。

もちろん、銘柄選びも株で勝つためには重要なものですが、エントリーのタイミングはもっと重要なのです。

では、そのエントリーのタイミングはどうしたらわかるのでしょうか。

ここでチャートの登場です。チャートと言ってもたくさんあります。ここで言うチャートというのは、日足チャートという株価チャートです。

株式投資の世界で勝ち続けるには、このチャートを読み解くことを覚えなければなりません。難しいことや細かいことは後回しにして、ちょっとコツを覚えたら勝てるようになったりしますので、そんなコツをおさえていきましょう。

株価チャートを構成するローソク足を覚えよう

チャートには色々な種類があるのですが、ローソク足を使った表示が一般的です。まずは、このローソク足をしっかりと理解しましょう。

ローソク足とは4本値(よんほんね)といわれる始値(はじめね)、高値(たかね)、安値(やすね)、終値(おわりね)の4つの数値を使って表示されています。1日の最初につく株価のことを始値といい、最後についた株価のことを終値、もっとも安く取引された株価のこと安値、もっとも高く取引された株価のことを高値といいます。

ローソク足は白色と黒白の柱のような部分(実体といいます)と上下にはみだしている線(ヒゲといいます)の2つで構成されています。

実体の部分は、始値と終値の株価で表示されており、始値より終値が高いときには実体は白く、これを「陽線」と言います。反対に、始値より終値が安いときには実体は黒く、これを「陰線」と言います。

ヒゲの部分は高値と安値を表しており、高値の部分を上ヒゲといい、安値の部分を下ヒゲと言います。

このようにローソク足を使うことによって、一目見ただけでその日の値動きを把握することができるというわけです。

株初心者がチャート分析するなら移動平均線がベスト

チャートを分析する際に、ローソク足とともに重要な役割を担うのが移動平均線です。移動平均線とは、ある一定期間の終値の平均値を毎日計算し、それをチャート上にプロットしグラフ化したものです。

移動平均線は、株価のジグザグの振れを滑らかにすることによって、相場の方向性を見ようとする指標です。

楽天証券のマーケットスピードを初期設定のまま使えば、日足チャートには5日移動平均線と25日移動平均線が表示されます。5日移動平均線とは、直近5日間の終値の単純平均値をプロットした軌跡のことです。

移動平均線は5日移動平均線、25日移動平均線以外に、75日移動平均線や200日移動平均線もよく使われています。また、週足チャートでは、13週移動平均線、26週移動平均線が、月足チャートでは、9月移動平均線、24月移動平均線がポピュラーです。

日足、週足、月足チャートという時間軸の違う移動平均線を上手く使うことが出来ればかなりの上級者らしいです。

しかも、トレードの戦略が立てやすく、値動きも読みやすくなるとのことです。

なので、尾崎さんが書いているブログを紹介しますね。

移動平均線の使い方を知れば株は勝てる

株初心者でも狙える相場の転換点、ゴールデンクロスとデッドクロス

一般的に移動平均線を使った分析法にゴールデンクロスとデッドクロスというものがあります。

短期の移動平均線が長期の移動平均線を下から上へと抜くと株価は中長期にわたって上昇する可能性が高まります。これがゴールデンクロス(GC)と言われるものです。

反対に、短期の移動平均線が長期の移動平均線を上から下へ抜くと株価は中長期にわたって下落する可能性が高まります。これがデッドクロス(DC)と言われるものです。

視覚的にも非常にわかりやすく、初心者でも使いこなせるサインです。

こちらもかなり詳しく解説している尾崎さんのブログを紹介します。

株は移動平均線の2つのエントリーポイントだけで勝てる

株式投資セミナーで確認するも多くの人がエントリーポイントを外している

大小さまざまな投資セミナーや講演会でお話しさせていただきました。中には大勝ちした人や大きな財産を築いた方もいますが、多くの方が勝つためのコツをつかんでいません。

そんなセミナーでいつもこんな質問を投げかけます。

「ゴールデンクロス(GC)、デッドクロス(DC)ってシグナルとして信用しますか?」

多くの人が信用していないと言います。

その理由も、いつも同じです。

「だましに合うから!!」

でも、よくよくチャートを確認すると、相場の転換点では必ずゴールデンクロス(GC)、デッドクロス(DC)するのにね。基本的にチャートの読み方が間違っていることが多いですね。そこを修正すれば、利益はグッと伸びますよ。

株初心者でも上級者でもこれが勝てる具体的エントリーポイント

株式投資の真髄がエントリーのタイミングであるとするなら、そのタイミングを計るのに何を使えばよいのでしょう?

RSI、RCI、一目均衡表、ボリンジャーバンド、MACD、ストキャスティクスなどさまざまな種類のテクニカル指標がありますが、残念なことに絶対唯一の指標というのはありません。

たくさんあるテクニカル指標のなか、単独でもかなり使える指標があります。それが移動平均線なのです。移動平均線でも5日移動平均線なのか、10日移動平均線なのか、いろんな期間の取り方がありますが、ここでは5日移動平均線を紹介します。

移動平均線分析は入門者・初心者でも利用でき、しかも明確に判断できます。これを使わない手はありません。特に5日移動平均線でエントリーのタイミングを取れば、時には大きなトレンドに初動から乗ることができます。

こうなれば、かなり大きな利益が得られます。今までの小さなロスカット分の損失なんかを一発で吹き飛ばしてくれます。

下を向いている5日移動平均線の傾きが段々と緩やかになり、やがて水平になってきます。そして、陽線が立ち、5日移動平均線が“くいっ”と上向きになったとき、このときこそ絶好のエントリーポイントとなります。

このようなチャートを、『くいっとチャート』と呼びます。

まずは、この『くいっとチャート』をしっかりと頭に叩き込んでください。実践で使えば使うほど、この『くいっとチャート』の有効性に気が付きます。

ちなみに、最も理想的な『くいっとチャート』は、5日移動平均線がくいっと上向いた状態で、しかも5日移動平均線から株価が伸びて陽線が立っている上記のようなチャートパターンです。

具体的に実際の『くいっとチャート』を見てみましょう。

6857アドバンテストの日足チャートです。チャート内には、5日移動平均線以外にも参考に25日移動平均線、チャートの下部には出来高も描かれています。

右端のローソク足を見てください。きれいな陽線が立っていますね。しかも、その陽線は5日移動平均線から伸びており、5日移動平均線も『くいっとチャート』になっています。絶好のエントリーチャンスです。

上を向いている5日移動平均線の傾きが段々と緩やかになり、やがて水平になってきます。そして、陰線が立ち、5日移動平均線が“がっくり”と下向きになったとき、このときこそ絶好のエグジットポイント(空売りが出来るのでしたらエントリータイミング)となります。

このようなチャートを、『がっくりチャート』と呼びます。

考え方としては、『くいっとチャート』の正反対です。また、トレンド転換が期待できるタイミングなら、空売りを仕掛ける絶好のエントリーポイントにもなりますね。

この『がっくりチャートト』もしっかりと頭に叩き込んでください。実践で使えば使うほど、この『がっくりチャート』の有効性に気が付きます。ちなみに、最も理想的な『がっくりチャート』は、5日移動平均線ががっくりと下向いた状態で、しかも5日移動平均線から株価が落ちて、5日移動平均線にぶら下がっている陰線が出た上記のようなチャートパターンです。

具体的に実際の『がっくりチャート』を見ていきましょう。

5401新日本製鐵の日足チャートです。チャート内には、5日移動平均線以外にも参考に25日移動平均線、チャートの下部には出来高も描かれています。

最も理想的な『がっくりチャート』が登場しました。5日移動平均線ががっくりと下向いた状態で、しかも5日移動平均線から株価が落ちて、5日移動平均線にぶら下がっている陰線が出たチャートパターンです。

ここで売りを仕掛けなければ、どこで仕掛けるのかというチャートですね。まさしく、教科書的な値動きとなっています。

この『くいっとチャート』と「がっくりチャート』をゴールデンクロス(GC)、デッドクロス(DC)を融合させて使うとかなり使えますよ。というか、これで十分というぐらいの利益につながります。

私が信頼しているトレーダー、株式投資スクール尾崎塾塾長の著書

私がこうして皆さんに株式で勝てる方法を紹介できるようになったきっかけは、プロ投資家の尾崎式史さんの書籍で勉強させていただいたおかげです。

尾崎さんの本は、当時初心者として苦しんでいた私の株式投資に関するイメージをがらりと変えるものでした。それ以降、困ったり悩んだりしたら尾崎さんの書籍に戻って自分の原理原則を再確認しています。

尾崎さんは関西大学工学部という理系出身です。株式取引といえば経済学部などの学部のイメージですが、尾崎さんは日商簿記1級を取得しており、大手専門学校で会計学や日商簿記の講師経験があります。

著書やセミナーでも分かりやすい説明や言い回しの多さを感じたのは、この講師をされていた点にあるのかもしれません。

その後はプロのトレーダーとして活動されるようになり、一方で講師として日本中のセミナーで講演をしております。

その回数は何と500回以上!これだけの数のセミナーを行うということは、それだけ多くの人、しかもプロからの支持を集めているということではないでしょうか。

また、勝ち組投資家を増やしたいとの思いから、投資塾「尾崎塾」を開講しています。いつかは私もここの塾生になりたい、と思っています。

ここで、私が読んだ全4冊の書籍を紹介します。どれも株式投資初心者から上級者まで幅広く参考に出来るものなので、ずっと役に立つ優れものです。

ど素人サラリーマンでも株でしっかり月20万円攻略法

初めて株式投資をしようとする方、ちょっとやってみたけど結果が出ないという方におオススメの1冊です。

サラリーマンという時間が限られている方でも月に20万円稼ぐための手法を紹介しているため、初めて株式投資をしようとする方はこの手法がおすすめになるかと思います。

また、株式投資だけでなくFXや先物225についても触れられているので、少し株式投資に慣れてきた方も読んでみると面白い本になっています。

[尾崎式]初心者でも株でしっかり月20万円攻略法

私が初めて読んだ株式投資の本で、株式投資の考え方が変わるきっかけとなった1冊です。

こちらは、上で説明した本よりもチャートのタイミングに特化して基本を押さえるのに適した1冊となっており、これから株式投資を始める人や最初でつまづいてしまった投資家の方に是非読んでいただきたい本です。

100万円を7年で1億円にする株式投資

この本は、前半は初心者向け、後半は中級以上の投資家を対象としたイメージです。過去2冊でも紹介していた株式のエントリーのタイミングを掴む方法について、書内で触れられている三種の神器とグランビルの法則によってより強力なものに昇華されています。

また、株式の暴落の場面でも儲けを出すことが出来る内容を紹介しており、空売りの面白さを感じることができます。

また、本のタイトルにもあるように、尾崎さん自身が100万円を7年で1億円にしようとするプロジェクトを実施しており、そこにも注目できる内容です。

株で1億円!このエントリーチャンスを狙い撃て!

株式投資のポイントとなるエントリーのポイントは一貫してブレておらず、これまでの3冊と同じです。この本の特徴は、暴落市場に焦点を当てた説明を多くしており、いわゆる「空売り」に注力した1冊なのではないかと思います。

また、前著で始められた100万円を7年で1億円にする投資プロジェクトの途中経過も紹介されており、タイムリーな感覚を得ることができます。

どの4冊も根底としている「株式投資のポイントはエントリーのタイミングだ」という点はブレず、しかしながら各書籍にのみ書かれているポイント等もあります。どれか自分に合う1冊に絞って読むもよし、すべてを読むも良しだと思います。

株式投資セミナーに参加しました

尾崎さんのことを紹介した際にも書いたように、尾崎さんは講師としてセミナーも開催されています。

証券会社や投資スクールからの講演依頼もあることから想像できますが、セミナー内容も充実、しかも面白い、ということですぐに定員に達します。

そして、ようやく今年1月にその株セミナーに参加してきました。

※大阪セミナーの様子(私も受講しました)

セミナーは尾崎さんが大阪出身というのもあり、非常にテンポよく、しかし要点をしっかりと押さえた充実した内容になっていました。

セミナーの内容はこれまでの著書をより深堀りした内容となっており、無料セミナーとは思えないです。

事前に著書を読みこんでいた私にとっては非常に有意義で、新たな発見を繰り返した時間でした。

無料セミナーについて

尾崎さんは9月にバンコク、名古屋・大阪・東京で無料セミナーを開催しました。もちろん、私も参加しました。

内容は1億円儲けることを本気で目指す株式投資。新刊セミナーということで、1億円プロジェクトについて、より深堀りした話を聞けました。

※大阪セミナーの風景

これからはWebセミナー開始も多くなるそうです

尾崎さんとは公私共々懇意にして頂いているので、会社の方に直接ご連絡して、今後の株セミナーについて聞いてみました。

今後は会場セミナーではなくWebセミナーを開催するとのこと。新春セミナーは5回も開催されていました。

今後の投資セミナーの詳細日程については、メルマガでもお知らせするとのことですので、メルマガ登録しておくと良いですね。

目指せ!株で1億円メルマガ!!登録フォームです

大阪で有料の株式セミナーも開催!

2019年以降は、株式投資特別セミナーを大阪で開催されています。詳しくは尾崎さんのホームページでご確認ください。

7月5日(日)株式投資無料Webセミナーのご案内!

大阪市内の証券会社及びネット証券会社の紹介

ここでは、大阪市内にある証券会社の一部を紹介します。

証券会社は定期的に株式投資セミナーを開催していますので、チェックしておくことでセミナーに参加できる機会がぐんと増えます。

一方、ネット証券会社は投資の実践において便利な場面が多いので、併せて紹介しておきますね。

〇大阪市内の証券会社

証券会社名 住所 問い合わせ先 リンク
SMBC日興証券
梅田支店
大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビルオフィスタワー
25階
06-6363-3111 リンク先
SMBC日興証券
大阪支店
大阪市北区曾根崎2-11-8
御堂筋・曾根崎警察署南側
06-6313-6222 リンク先
SMBC日興証券
備後町支店
大阪市中央区道修町3-6-1
京阪神御堂筋ビル
3階
06-6231-9752 リンク先
SMBC日興証券
京橋支店
大阪市都島区東野田町2-4-20
三井住友銀行京阪京橋ビル
7階
06-4801-2025 リンク先
SMBC日興証券
難波支店
大阪市中央区難波4-4-4
難波御堂筋センタービル
B1、3F
06-6643-2531 リンク先
SMBC日興証券
なんばパークス支店
大阪市浪速区難波中2-10-70
なんばパークス パークスタワー
28階
06-6631-0625 リンク先
SMBC日興証券
阿倍野支店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
あべのハルカス
24階
06-6623-1025 リンク先
安藤証券
大阪支店
大阪市中央区北浜1-8-16
大阪証券取引所ビル
10階
06-6203-5221 リンク先
いちよし証券
大阪支店
大阪市中央区高麗橋3-1-3 06-6231-0551 リンク先
いちよし証券
難波支店
大阪市中央区難波2-1-2
太陽生命難波ビル
3階
06-7178-0001 リンク先
いちよし証券
針中野支店
大阪市東住吉区鷹合2-1-11 06-6691-5451 リンク先
いちよし証券
今里支店
大阪市東成区大今里南1-5-9 06-6972-3121 リンク先
岩井コスモ証券
本店営業部
大阪市中央区今橋1-8-12 06-6229-2890 リンク先
岩井コスモ証券
梅田支店
大阪市北区梅田2-4-13
阪神産経桜橋ビル
3階
06-6346-0451 リンク先
岩井コスモ証券
阿倍野支店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21
岸本ビル
4階
06-7636-9761 リンク先
エイチ・エス証券
大阪支店
大阪市北区曽根崎新地1-4-10
銀泉桜橋ビル
3階
06-6442-3040 リンク先
エース証券
本店営業部
大阪市中央区本町2-6-11 06-6267-2200 リンク先
エース証券
阿倍野支店
大阪市阿倍野区阪南町5-23-15 06-6608-1100 リンク先
岡三証券
大阪店
大阪市中央区今橋1-8-7 06-6202-1191 リンク先
岡安証券
本店
大阪市中央区平野町2-1-2
沢の鶴ビル
06-7637-0001 リンク先
大和証券
大阪支店
大阪市北区曽根崎新地1-13-20 06-6454-7778 リンク先
大和証券
梅田支店
大阪市北区芝田1-1-3 06-6373-3311 リンク先
大和証券
難波支店
大阪市中央区難波4-2-3 06-6632-5151 リンク先
大和証券
京橋支店
大阪市都島区東野田町2-3-14 06-6354-1201 リンク先
大和証券
阿倍野支店
大阪市阿倍野 阿倍野筋2-4-46 06-6624-0333 リンク先
髙木証券
本店営業部
大阪市北区梅田1-3-1-400号 06-6345-1222 リンク先
東海東京証券
大阪支店
大阪市中央区道修町1-7-1 06-6231-9251 リンク先
東洋証券
大阪支店
大阪市中央区北浜2-6-18
淀屋橋スクエアビル内
06-6226-1040 リンク先
日本アジア証券株式会社
大阪支店
大阪市中央区北浜2-6-26 06-6231-5151 リンク先
野村證券
上本町支店
大阪市中央区上本町西5-3-5 06-4304-7851 リンク先
野村證券
梅田支店
大阪市北区小松原町2-4
大阪富国生命ビル
06-6313-3431 リンク先
野村證券
天王寺支店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1
キューズモール
4階
06-7730-2800 リンク先
野村證券
なんば支店
大阪市中央区難波4-1-15
近鉄難波ビル
1-5階
06-6632-5081 リンク先
ばんせい証券
大阪支店
大阪市北区堂島1-5-30
堂島プラザビル
5階
06-6133-5177 リンク先
日の出証券
本店
大阪市中央区淡路町2-2-14 06-6205-7731 リンク先
廣田証券
本社
大阪市中央区北浜1-1-24 06-6201-1181 リンク先
丸三証券
大阪支店
大阪市中央区南本町1-7-15
明治安田生命堺筋本町ビル
2階
06-6261-1331 リンク先
みずほ証券
梅田支店
大阪市北区芝田1-1-3
阪急三番街
2階
06-6373-1151 リンク先
みずほ証券
難波支店
大阪市中央区難波千日前13-13 06-6631-7221 リンク先
みずほ証券
阿倍野支店
大阪市阿倍野区阿倍野筋1-5-38
みずほ銀行阿倍野橋支店
7階
06-6635-1022 リンク先
みずほ証券
十三支店
大阪市淀川区十三本町1-5-5
みずほ銀行十三支店
2階
06-6302-5951 リンク先
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
大阪支店
大阪市中央区北浜1-9-11 06-6208-2401 リンク先
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
梅田支店
大阪市北区梅田1-8-17 06-6342-5931 リンク先
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
難波支店
大阪市中央区難波2-2-3 06-6213-1400 リンク先
むさし証券
大阪支店
大阪市中央区北浜2-1-5
平和不動産北浜ビル
2階
06-6231-6881 リンク先

〇ネット証券会社

証券会社名 問い合わせ先 リンク
DMM証券 0120-961-522 リンク先
SBI証券 0120-104-214 リンク先
松井証券 0120-021-906 リンク先
楽天証券 0120-188-547 リンク先

更新日:

Copyright© 株初心者は大阪のセミナーに行こう , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.